2014年8月16日土曜日

8月15日 終戦記念日

日本にとっては終戦記念日。この日で日本は大きく変わった。あの時代に何が起こったのか、どうしてそうなったのか、どこに問題があったのか。いろいろ理解して解くべき問題があるのに日本はそれをしっかり解決してきたのだろうか。子どもたちが興味をもつ内容も多くなってきたが、どれが正しい情報で、どれがガセなのかを知ってもらいたいが、手放しでインターネットを検索しているととんでもないものを掴んでくる。先日は某宗教団体の教祖が書く終戦に関する過去の歴史についての記載を読んでそれをもっともらしく理解していた模様。隣国との問題も今も過去もマスコミは民意を煽るようなタイトルで購読数をのばそうとするが、中身は正しいとは限らない物が多い。70年前に間違った方向に進もうとした政治を後押ししたのは明らかにマスコミなのに、その反省はどこに言ったのだろうか。いろいろ思うことは多いがこちらにきているとあまりこういった話題には触れることは少ない。もちろん、アメリカが直面する問題のレポートはよく見かけるが。理系だろうが文系だろうが正しい情報を読み取るmedia literacyは最低限身につけて欲しい。誤解に基づく情報で他国と接しても次の時代につながる理解は得られない。

さて話題は変わって、自転車購入作戦。自転車がないとどこにも行けないので、ロードの自転車を物色中。今回はいろいろ学んだ。前にも書いたがフレームサイズに対して適切となる身長などの情報は大抵なく、フレームの giometry(日本語でなにが適切?)を理解してそこからどんな自転車なのかを見ることを学んだ。といっても入り口だけど。そして、いわゆるcomponentsのグレードのさ。これはshimanoのラインを覚えれば大体OK。あとは、メーカーごとにグレードごとに選択肢があるのでそれを横並びにして比較すればいい。細かく比較するには使われている部品がなになのか、いつの年度なのかがそれに響いてくる。今年は2014年、なので2013年のモデルはそれなりに値段が下がっている。だけどサイズが限定されていたり、不人気メーカーだったり。それを理解してなんとなく行き着いたバイクは昨年モデルで3割引。amazonが安いのでそれでいいかなとおもったが、Californiaの自転車屋が整備してから出してくるサービスがあるのでたぶんそこで頼もうというところまでやっと行き着く。ここまで約2週間。さて本体はいつ来るのでしょう。

契約上はこの日から新しい家を借りていることになる。ちょっとした手違いで鍵が手に入らなかったので明日から新しい家を使える。ただ引っ越しは日本からの荷物が届いてからなのであと2週間位まつことになるかな。

ちなみに昨晩は息子が終戦の勅語を暗記したものを家の中でしゃべっていた。彼は春の受験の時に友達の影響でiPodに勅語を入れてきいていてそれを覚えた模様。意味をどこまで理解しているのかわからないが、興味をもつことは大事。

0 件のコメント:

コメントを投稿