ガソリンがなくなりかけていたために朝子供たちを学校に送ってそのままCostcoへ給油へ。こちらではCostcoで給油するのが一番安い。一時期ガロンで2USDをきっていたが、最近はまた戻して3USD弱程度。日本と比べればそれでも半分くらいではなかろうか。ガソリンの値段がこの20年ほどでこちらでは2倍以上に跳ね上がっており、高い時は(場所によっては)3倍近くまで行くことも。私が初めてこちらに出張で着始めた頃はガロンで2USDしなかったのではなかろうか?高い時期にはそれが5USDまであがり、それがまた3USD前後で上下しているのがここ数年の状況。日本では、既発油税に更に消費税が乗るという不自然な税体型のため、とても高くなっている。一応揮発油税は道路整備の財源になっているが、財務省としてはすきあらば一般会計に入れてしまおうと狙っているのは過去数年の税の議論で見え隠れしている。こちらでも税は州ごとに異なるため、一概には言えないが、ガソリンの口頭は生活に直接インパクトがあるのでできるだけコストアップにつながらない、そして安定共有に向けての施策を政府はうっているものと思われる。日本とひとつ違う点は軽油がガソリンに比べて高いこと。日本では、運送業を保護するため、ガソリンには高い揮発油税をかけ(自動車は贅沢品扱い)、軽油には低めの課税がされるために経由のほうが安く市場にはでまわる。こちらではたぶん同率の課税のため軽油が高い。さらに不思議なことなのだが、ガソリンの値段と軽油の値段の差が一定になりそうだがそうはならない。これも精製所の場所や供給になんらかの差があるのだろうか。いろいろ不思議なことは尽きない。写真はCostcoで買ったクロワッサン。
2015年3月16日月曜日
3月7日 土曜日に給油
ガソリンがなくなりかけていたために朝子供たちを学校に送ってそのままCostcoへ給油へ。こちらではCostcoで給油するのが一番安い。一時期ガロンで2USDをきっていたが、最近はまた戻して3USD弱程度。日本と比べればそれでも半分くらいではなかろうか。ガソリンの値段がこの20年ほどでこちらでは2倍以上に跳ね上がっており、高い時は(場所によっては)3倍近くまで行くことも。私が初めてこちらに出張で着始めた頃はガロンで2USDしなかったのではなかろうか?高い時期にはそれが5USDまであがり、それがまた3USD前後で上下しているのがここ数年の状況。日本では、既発油税に更に消費税が乗るという不自然な税体型のため、とても高くなっている。一応揮発油税は道路整備の財源になっているが、財務省としてはすきあらば一般会計に入れてしまおうと狙っているのは過去数年の税の議論で見え隠れしている。こちらでも税は州ごとに異なるため、一概には言えないが、ガソリンの口頭は生活に直接インパクトがあるのでできるだけコストアップにつながらない、そして安定共有に向けての施策を政府はうっているものと思われる。日本とひとつ違う点は軽油がガソリンに比べて高いこと。日本では、運送業を保護するため、ガソリンには高い揮発油税をかけ(自動車は贅沢品扱い)、軽油には低めの課税がされるために経由のほうが安く市場にはでまわる。こちらではたぶん同率の課税のため軽油が高い。さらに不思議なことなのだが、ガソリンの値段と軽油の値段の差が一定になりそうだがそうはならない。これも精製所の場所や供給になんらかの差があるのだろうか。いろいろ不思議なことは尽きない。写真はCostcoで買ったクロワッサン。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿