42km昨日走ったので今日は回復の日。と言いつつも仕事はしている。
昨日は雨のため、通常ならゴールして普通にすべきことをあまりできなかった。それは時計と携帯電話で計測をしているデータをちゃんと保管すること。恐る恐る時計に残っているであろうデーターを吸い上げようとするとコンピュータには表示されない。げ、まさか消えたか?とおもっていろいろ調べたら時計の計測データが時計の中で計時終了、保存の手続きがされていなかっただけと判明。それを行い、時計を見ると写真の表示が。通常は5kmくらい走ると、これだけ走ったのならその回復には20時間位必要ですよと、回復に必要な時間が表示される。その表示の数値が65時間だそうだ。ということは完全に回復するまで2日以上かかるのだそうだ。まだ走る気にはならないけれども徐々に普通の生活に戻さなければならないので65時間は休んでいられない。この数字はどうやって計算をしているのだろうか。ちょっと気になった。
0 件のコメント:
コメントを投稿