
今日はCaliforniaから同僚がわざわざ会いに来てくれる。真面目な話は、昨年の韓国での会議以来(と書いたが、個人的には先月彼女の家でそういえば会ったんだった)。出てくる出てくる仕事の話が。やることいっぱい。でもやる価値あることばかりでやっぱり来てよかったと再認識。朝から電話会議、1:1、おひる食べながらとずっと色々話していろいろ確認をして別れる。次は2週間後。

こちらに来て困っているのは自分の席が決まらない。いまはほとんどオフィスに来ていない人のcubeを勝手に使っているのだが、それだと郵送物の送付先、電話番号がもらえない。その結果、色々な登録もできない。たとえば、クレジットカード。日本のクレジットカードを使っていくらしているけど為替の手数料分だけ存している。給料日がいつかは変わっていないけど、現金が銀行口座に振り込まれたらそれを活用したい。自分の住む場所は25日まで移動できないから自分の住所もホテルになってしまい落ち着かない。本当にh必要な物は届くのだろうか。
今日は6時半から日本で行われる電話会議にビデオで出てと頼まれたので、それに間に合うようにと帰ることにする。でもこれがハマった。4時半くらいにオフィスを出たけど、こんな渋滞初めてというくらい渋滞。事故とかなじゃいけど民族大移動の時間で結局1時間以上かかってホテルに戻る。その後1時間半ビデオ会議に出たらもう8時。それから洗濯をしてこの日は終了。いろいろありました。
0 件のコメント:
コメントを投稿