息子が無事に14歳の誕生日。例年のことながら誕生日ケーキではなく、特大プリンでお祝い。何歳からのこのプリンで祝っているのか思い出せないが、本人の希望でずい分昔か続いている気がする。ちょっと手元にある写真で調べてみると6歳の誕生日にすでにプリンにろうそくを立てているのでかなり前からプリンを使っている模様。
今となっては6歳当時の面影はなく、重さも身長も家族の他のメンバーとほぼ同じ、またはそれを抜いており、すこし(かなり?)残念な気もするがまぁそれは仕方ないことでしょう。左は、自称Best Friendからのバースデーメッセージ。これまた、忙しい中でよくもまぁこういうのをちゃっちゃと描けるものだと家族みんなで感心した。家族の中で唯一の21世紀の子なので、次の世界を担っていくのは彼なんでしょう。
いろいろと過去一年学んでくれて、それが彼本人にも次の社会にもプラスになってくれることと願ってまた健康な1年を過ごしてくれればと思う次第。さてこの1年で中学校生活はおしまし。現地校、日本人学校、野球と忙しい日々がこれからもまた続く1年になるのでしょう。夏に充電(放電か?)したのがプラスに働くといいのだが。
0 件のコメント:
コメントを投稿