残念なことに山火事は収まらず広い地域を灰にしていっているらしい。毎日のように報道では山火事のことを伝え、煙の影響で地域の学校の屋外での活動はここ数日中止になっている。フットボールなど屋外でのクラブ活動も停止。残念な思いをしている子どもたちも多いのではなかろうか。
ワインの葡萄はここから更に西の地域で多く生産されているので、それほど影響は無いのかとおもったら、どうもあるらしい。葡萄の皮に灰がつくと、焦げくらい匂いが染み込むらしく、ひどい場合には使い物にならなくなるらしい。ちょうどこの時期が収穫の時期の始まりなので、匂いが付く前に収穫が間に合えば影響がないが、もしかすると、この2017年のぶどうは気をつけないと行けないかもしれない。
写真はバジルの葉の上につもった山火事の灰。
2017年11月9日木曜日
9月8日 プレゼン終了
朝一番のパネルディスカッションにでて無事に自分の役目は完了。結構面白い会議だった。ある新聞社から来ている場違いな人間もいたが、業界としては真面目に前に進めていこうという熱意の感じられる議論だった。メディアを利用しようとする人は多いが、実はメディアは面白おかしいことしか伝えない。アメリカでいちばん有名な経済誌がそういうのは仕方ないかもしれないが、良い社会を作っていくためにはなんて視点はないことがよくわかった。
夕方の飛行機に飛び乗ってさっと帰れるかと思いきや、砂漠での雷雨に遭遇。あまりにも雷と雨が激しくて、滑走路に向かう途中だったのに離陸が中断になってたくさんの飛行機とともに滑走路横で1時間以上の待機。狭い場所に押し込まれて止まっていると疲れてしまう。夕食をポートランドに帰ってからと思っていたが、このお陰でチャンスを逸してしまった。家に帰ってもみんな寝静まっておりなんか損した気分。
夕方の飛行機に飛び乗ってさっと帰れるかと思いきや、砂漠での雷雨に遭遇。あまりにも雷と雨が激しくて、滑走路に向かう途中だったのに離陸が中断になってたくさんの飛行機とともに滑走路横で1時間以上の待機。狭い場所に押し込まれて止まっていると疲れてしまう。夕食をポートランドに帰ってからと思っていたが、このお陰でチャンスを逸してしまった。家に帰ってもみんな寝静まっておりなんか損した気分。
9月7日 InterDrone2日目
今回の出張はInterDroneと呼ばれる展示会のパネルディスカッションで喋ること。せっかく来るならと、社内関係者が喋ったり発表したりするのを見たり聞いたりもする。この分野、技術の進歩が著しく素材の技術から使い方まで非常に幅広い関係者が展示をしてお客をつかもうとしている。その中で、すこし異色だったのはこのFBI。FBIがどのようにこの技術を使っているか、活用しているのかなどを展示しているのだが、明らかに売り込みに来ているわけではないので、展示の場所に立っている人々のタイプが違う。このブースをだすだけでも、それなりの費用が必要なはずなのだが、どういう理由で支出ができるのだろうか、ちょっと不思議なブースだった。
9月6日 朝一番の飛行機でLas Vegasへ
本日からLas Vegasへ出張。8時過ぎには現地にいなければならないために6時丁度の飛行機で東の方へ。
6時の飛行機にのるためには5時には空港にいなければならない。搭乗口に待っている時に早起きの記念にとおもって撮影したのが左の写真。大体5時40分。朝早いのでお店はほとんど開いておらず、席で搭乗をただ待つしか無い。朝早いそれも平日なんだが、どうも休暇で向かうと思われる家族連れもちらほらいる。個人的にはあまり興味のない街なのだが、いわゆるエンターテインメントが好きな人たちを引きつける街なのだろう。
6時の飛行機にのるためには5時には空港にいなければならない。搭乗口に待っている時に早起きの記念にとおもって撮影したのが左の写真。大体5時40分。朝早いのでお店はほとんど開いておらず、席で搭乗をただ待つしか無い。朝早いそれも平日なんだが、どうも休暇で向かうと思われる家族連れもちらほらいる。個人的にはあまり興味のない街なのだが、いわゆるエンターテインメントが好きな人たちを引きつける街なのだろう。
2017年11月8日水曜日
9月5日 山火事
昨晩からどうも外が焦げ臭いとおもったら東の方で山火事らしい。それもMt.Hoodの近くで、昨年私達がbackpacingで歩いた場所のすぐ近く。今年は夏が暑くて乾燥しているので、どんどん燃え広がって手に負えないらしい。こんな灰が西側のこちらまでくるなんていままであったことはない。写真はいちじくの葉の上につもった山火事の灰。東京にいた時には浅間山の噴煙で車が真っ白になったことがあったが、それを思い出させる降灰だ。
9月4日 うさぎ発見
そろそろマラソンの準備をしなければ間に合わなくなるので、時間ができれば少しずづ走るようにしている。今日はいつものコースを走り始めようとして住宅街を出たところで見つけたのがこのうさぎ。このあたりは猫、コヨーテ、アライグマその他なんでもいるのだが、それを支える(といってはかわいそうだが)動物もちゃんと存在するので多様な動物が共生できているようだ。不思議なのは、このような動物を見かけると次に見るのは1年後となってしまう。今年は春にアライグマ、鹿、コヨーテと立て続けに見たが、その後は音沙汰ない。みんなどこにいるのだろう。
9月3日 ビールのつまみ
歳を取ったからか肉類にあまり手を出さなくなってすでに10年以上。昨年の冬から小さなブームがきゅうりのピックルスを揚げたフライ。水っぽいので揚げたら大変と思われるが、しっかり小麦粉で衣をつけて、さらにパン粉をまとわせ揚げたフライはビールにとてもあう。油が多いので注意をしなければいけないが、ビールを飲みながらそんなことは気にできない。この店は丁度ポートランドに移った2014年に工事をしていた新装開店のマイクロブルワリー。食べ物もビールもそこそこ美味しくとても広々としているので、夏が終わるまでにあと何度か来てみたい。
9月2日 SNOW PEAKにて
ポートランドのダウンタウンには日本のメーカーである、SNOW PEAKとMontbellの2社が店舗を出している。Montbellは普通にたくさんの商品を置いて一般的なアウトドアショップとして店を出しているが、SNOW PEAKの方はどちらかというとブティックの様に、ここでものを売るよりもブランドを理解してもらうための場にしているようにみえる。Montbellの店の場所はダウンタウンの真ん中の商業地、Snow Peakはすこし外れたブランドショップとレストランなどが入り交じった少し雰囲気の違う場所にあるのもそのせいかもしれない。Snow Peakはアメリカでビジネスを展開し始めてから歴史的なアウトドアブランドと時々組んで商品を出している。この写真のバックは、Woolrichと呼ばれる東海岸ベースのウール製品ブランドとのコラボレーション商品。素材は良いので欲しくなるが、すこし値が張るので簡単に買おうという気にさせないので助かっている。ただ、実はこの商品丁度シーズンの切り替わりで半額になっていたので危うく買いそうになってしまった。
登録:
投稿 (Atom)